2023.01.31 13:50D練102エントリー受付開始します2023/2/26(日)開催のD練102のエントリー受付を開始します。いよいよシーズン開幕直前、初戦に向けての調整、セッティング確認にいかがでしょうか?いつも通りのパート練習とタイムアタックに加え、何か楽しむことができれば、と考えております。皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております。
2023.01.31 13:49D練101終了しました遅くなりましたが、D練101終了しました。今回も サスペンションプラス 様に写真を撮っていただきましたので、アルバムにアップしております。(一部はTEAMD撮影です)ご自由にお使いください。リザルトとアルバムは下記リンクよりご確認お願いします。■リザルト-->ゼッケン順リザルト-->タイム順リザルト■アルバム
2023.01.27 02:49D練101 エントリー受付終了しましたD練101のエントリー受付を終了しました。今回も寒くなりそうですので、エントラントの皆様は暖かくしてお越しください。コース図は後ほどメールで配信いたします。それでは明日、お待ちしております。
2022.12.30 09:19D練101エントリー受付開始します2023/1/28(土)開催のD練101のエントリー受付を開始します。いよいよ100回を超え、101回目に突入です。日照時間は短いものの、低い気温で車と人には優しいこの時期、いつも通りのパート練習とタイムアタックでたっぷり練習したいと思います。皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております、走り初めにもぜひどうぞ。
2022.12.19 09:06D練100終了しました極寒の中、D練100が終了しました。たくさんのお祝いのお言葉や差し入れをいただき、ありがとうございました。差し入れはチーム員でありがたく、美味しくいただきました。エントラントの皆さんあってのD練だな、と再認識できた1日であり、21年でもありました。なお、リザルトに一部誤りがありましたので、修正しております。また サスペンションプラス様 と石元選手のご子息に写真を撮っていただきましたので、アルバムにアップしております。下記リンクよりご確認ください。さて、これで2022年のD練は終了となります。来年は1/28(土)から始動します。また色々企画しながら楽しく練習していきたいと思いますので、引き続き皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております。■リ...
2022.11.17 13:13【満員御礼】D練100エントリー受付終了しました定員になりましたので、D練100のエントリー受付を終了します。たくさんのエントリーをありがとうございました。楽しんで練習できるよう、メニューを検討中です。当日をお楽しみにしておいてください。下記、お願いをご一読の上のご参加をお願いいたします。※既にエントリーされている方へ※参加費の振込みがまだの方は、振込があり次第受理となりますので、お振込みをよろしくお願いいたします。◆感染症予防対策についてのお願い◆従来通り、コロナウィルス感染予防対策を講じた上で、開催いたします。・マスク着用等、個々人でも感染予防に留意した上での参加をお願いいたします。・エントラント以外の方が入場される場合は、スタッフまで申告お願いします・モータースポーツに関わるものとして、交通事...
2022.11.05 08:09D練100エントリー受付開始します12/18(日)開催のD練100のエントリー受付を開始します。2001年10月の第1回から21年、とうとう100回目の開催を迎えることとなりました。これだけ続けてこられたのも、皆様のエントリーのおかげと、TEAMD一同感謝しております。本当にありがとうございます。今後もできる限り続けていきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。まだまだ一緒に練習しましょう!!さて当日の内容ですが、基本的にはいつも通りのパート練習とタイムアタックとなります。とは言え、100回記念なので何かしら、いつもと違うこともしたいと考えております。こちらにつきましては、決まり次第WEBページでアナウンスさせていただきます。皆様のたくさんのエントリーをお待ちしてお...
2022.10.15 03:42D練99 エントリー受付終了しましたD練99のエントリー受付を終了します。たくさんのエントリーをありがとうございました。下記、お願いをご一読の上でのご参加をお願いいたします。明日は晴れそうですので、日焼け対策必要かもしれませんね。それでは明日、舞洲でお待ちしております。
2022.09.14 12:50D練99エントリー受付開始します10/16(日)開催のD練99のエントリー受付を開始します。2022シーズンも終盤に近づいてきましたが、D練は今からがシーズンです。昨今の状況を踏まえ、今回は2点にフォーカスしようと思います。・サイドブレーキを使わないドライビング・将来を担う学生さんにたくさん練習してもらう(特別料金もご用意)2ペダル車の方や学生さんはぜひこの機会に参加してみてください。もちろんサイドターンもOK!!MT車、社会人の方も含め、皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております。
2022.06.24 06:30D練98ダイジェスト & 今週末は全日本砂川ラウンドD練98のダイジェストビデオをアップしました。極力たくさんの方が映る様にしましたが、映ってない方はごめんなさい。よろしければ見てみてください。そしていよいよ、今週末は 全日本ジムカーナ選手権第5戦 HOKKAIDO ALL JAPAN GYMKHANA です。
2022.06.17 02:22D練98 エントリー受付終了しましたD練98のエントリー受付を終了します。たくさんのエントリーをありがとうございました。下記、お願いをご一読の上のご参加をお願いいたします。明日は晴れ間がある様ですので、日焼け対策も万全にお願いします。それでは明日、舞洲でお待ちしております。