2023.11.30 10:49D練106 残り数台です12/9(土)開催のD練106ですが、キャンセルが出ておりまだエントリーいただけます。走り納めにみっちりパート練習と高速コースのタイムアタック、いかがでしょうか?D練106についてはこちらのページをご覧ください。
2023.11.15 14:30D練106エントリー受付開始します2023/12/9(土)開催のD練106のエントリー受付を開始します。いよいよ舞洲での開催は2023年度限りということになりました。「近場で高速コースでタイムアタックできる」舞洲での開催もあと2回となります。ぜひ皆さんも残り少ない舞洲アタックを一緒に楽しみませんか?D練についての詳細はこちらのリンク先からご確認ください。
2023.11.15 14:27D練105終了しましたD練105が無事終了しました。午前は各講師ごとの特徴あるパート練習、午後からは舞洲ならではのロングコースを楽しんでいただけたのではないかと思います。遅くなりましたが、リザルトとアルバムをアップしておきますので、ご自由にお使いください。■リザルトはこちら ゼッケン順 タイム順■アルバムはこちら舞洲で走れるのは残り2回、現在D練106のエントリー受付中です。皆様のエントリーをお待ちしております。
2023.10.25 14:59【満員御礼】D練105エントリー受付終了しましたD練105のエントリー受付を終了いたします。たくさんのエントリーをありがとうございました。参加費振込みがまだの方は、お振り込みをよろしくお願いいたします。エントラントの皆様には、別途コース図を送付いたしますので、今しばらくお待ちください。以上、よろしくお願いいたします。
2023.10.11 08:02D練105エントリー受付開始します2023/11/12(日)開催のD練105のエントリー受付を開始します。公式発表はまだありませんが、いよいよ舞洲での開催も残り少なくなってきております。20年以上続いてきた「近場で講師付きで練習できて、高速コースでタイムアタックできる練習会」としてのD練もあと僅か。ぜひ皆さんと楽しみたいと思っています。詳細はこちらのリンク先からご確認ください。
2023.09.28 13:17今週末は全日本ジムカーナ鈴鹿ラウンド今週末は 全日本ジムカーナ選手権 最終戦 NRC鈴鹿BIGジムカーナ が鈴鹿サーキット国際南コースで開催されます。TEAM Dからは PN2クラス ゼッケン44 古田公保選手、PN3クラス ゼッケン80 久保真吾選手、BC3クラス ゼッケン152 石元啓介選手 の3名が出場します。シリーズ5位の古田選手、シリーズ6位の久保選手、両選手とも地元鈴鹿でシリーズランキングをどこまで上げられるか、楽しみなところです。皆様のご声援、よろしくお願いいたします。
2023.08.28 14:50全日本ジムカーナ SUGOラウンド 古田選手5位入賞8月26〜27日に開催されました 全日本ジムカーナ選手権 第7戦 SUGO ALL JAPAN GYMKHANA において、古田選手が5位入賞となりました。■古田選手コメント「5位入賞でした!1本目のターンミスだけ心残りですが仕方ないです。もうちょい上にいきたいですがなかなか上手くいきませんね。最終戦、頑張ります」
2023.08.25 11:51今週末は全日本ジムカーナSUGOラウンド今週末は 全日本ジムカーナ選手権 第7戦 SUGO ALL JAPAN GYMKHANA が宮城のスポーツランドSUGO西コースで開催されます。
2023.08.14 02:26D練105(11/12)・106(12/9)開催決定11月12日日曜日開催のD練105と、12月9日土曜日開催のD練106の開催が決定しましたので、お知らせします。※D練106が本日確定しましたので追記しました1ヶ月前を目安にエントリー受付を開始しますので、今しばらくお待ちください。なおD練107の開催はまだ確定しておりません。確定次第発表いたしますので、こちらもお待ちいただく様お願いいたします。
2023.08.08 12:20全日本ジムカーナ 久保選手、古田選手 W入賞8月5〜6日にハイランドパークみかわで開催された、JAF全日本ジムカーナ選手権 第6戦 スーパースラローム IN 久万高原 にて、見事、久保選手が2位表彰台、古田選手が5位入賞となりました。